スマホでポチポチ簡単に覚える!実践に近いQ&A形式でラクラク攻略!!

計算問題3 保険料控除

  • HOME »
  • 計算問題3 保険料控除

◎ 保険料控除の算出方法
所得税と住民税について、例題の様に文章の一環でとしてさらっと出題されますが、実は公式を全て暗記しないと解けません。

専門課程で覚えたものに地震保険料が加わります。

  ◇所得税旧 (H23/12以前)
年間保険料
~2.5万→保険料全額  控除
2.5超~  5万 →保険料  ÷2 + 1万2500
5万超~10万→保険料  ÷4 + 2万5000
                  10万超 →最大5万控除
    ☆「一般・年金」保険料       合計10万

◇所得税新 (H24/1以降)
年間保険料
~2万→保険料全額  控除
2万超~4万→保険料  ÷2 + 1万
4万超~8万→保険料  ÷4 + 2万
                 8万超 →最大4万控除
☆「一般・年金・介護」保険料 合計12万

👉覚え方はすべて同じ!
2-4-8-12の数字を暗記。
最大控除は8万の半分で4万
プラスとなる部分は最初の2万の半分で1万
最大数4万の半分で2万

 

  次は
◆住民税
旧 (H23/12以前)
年間保険料
~1.5万→保険料全額  控除
1.5超~4万 →保険料  ÷2 + 7500
4万超~7万 →保険料  ÷4 + 1万7500
               7万超 →最大3万5千控除
     ☆「一般・年金」控除    合計7万

◆住民税新 (H24/1以降)
年間保険料
~1.2万→保険料全額  控除
2万超~3.2万→保険料  ÷2 + 6千
3.2万超~5.6万→保険料  ÷4 +1.4万
             5.6万超 →最大2.8万控除
☆「一般・年金・介護」控除旧と同じ7万

👉覚え方は所得税と同じ!
数字は並びで1232567と暗記。
最大控除は5.6万の半分で2.8万
プラスとなる数字は1.2万の半分で6千
最大数2.8万の半分で1.4万

 

たまに出ます
  □地震保険の所得税

・地震保険
~5万→保険料全額  控除
5万超~→最大5万控除保険料

・長期損害保険
~1万→保険料全額  控除
1万超~2万→保険料  ÷2 +5000
             2万超 →最大1万5千控除

  ☆「地震・損害」控除    合計5万


スポンサードリンク

問題になるとこうなります。

1.平成23年12月契約の『所得税』について
・一般生命保険料払込みが7万5千の場合
保険料控除は38,750円となる。


 

2.平成23年12月契約の『所得税』について
・一般生命保険料払込みが10万
平成24年1月契約の
・介護生命保険料払込みが2万5千の場合
保険料控除合計は7万5千円となる。


 

3.平成24年1月契約の『住民税』について
・一般生命保険料払込みが12万の場合
保険料控除は5万6千円となる。


 

4.地震保険の『所得税』について
・地震保険料払込みが3万5千
 平成18年12月契約の
・長期損害保険料払込みが2万の場合
保険料控除は50,000円となる。


スポンサードリンク

PAGETOP
Copyright © 生保応用過程試験合格.com All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.